取り扱うゴミの種類・捨て方

  • 衣類/新聞/雑誌/本
    可燃ごみまたは資源ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。衣類は、汚れたり破れたりしていなければ、基本的には資源としてリサイクルされます。古紙類は種類ごとにわけてひもでしばって出しましょう。町内会などが独自に衣類や古紙などの資源物収集を行っている場合もあります。

  • 生ゴミ
    可燃ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。水分を十分にきってから出しましょう。生ゴミとほかの可燃ごみを分別する必要がある自治体もあります。

  • ペットボトル/ビン/カン
    不燃ごみまたは資源ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。中身を出して水で軽くゆすいでから出しましょう。ビールびんや一升びんなどのリターナブルびんは、販売店に返却することが推奨されています。

  • ビデオテープ/カセットテープ
    可燃ごみまたは不燃ごみまたは資源ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。再生できないように、磁気テープを切ってから出しましょう。外側のプラスチックと磁気テープを分別する必要がある自治体もあります。

  • DVD/CD
    可燃ごみまたは不燃ごみまたは資源ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。ハサミで切るか、カッターで削るなどして中身のデータが見れないようにしてから出すと安心です。

  • ゲーム関連
    可燃ごみまたは不燃ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。基本的にはゲームソフトは可燃ごみ、ゲーム機は不燃ごみです。ゲーム機をごみに出す場合は、保存してあるデータを完全に消去してから出すようにしましょう。

  • 電池
    不燃ごみまたは資源ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。ボタン電池など、電池の種類によっては自治体で回収していないものもあります。回収していない電池は、電気店などにあるリサイクルBOXにいれましょう。

  • 電球/蛍光灯
    不燃ごみまたは資源ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。割れないように袋や購入時のケースにいれて出しましょう。一部水銀を含む蛍光管は、分別が必要な自治体もあります。

  • ティッシュ/トイレットペーパー
    可燃ごみまたは資源ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。汚れがひどいものはリサイクルに出せないため、燃えるごみに出します。トイレットペーパーの芯は、多くの自治体が古紙として資源回収をしています。

  • オムツ
    可燃ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。ほとんどの自治体で可燃ごみとして収集されています。使用済みの場合は、汚物はトイレに流してから、汚れた部分を内側にし小さく丸めて出しましょう。

  • 調味料
    可燃ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。中身が残っている場合は、ビニール袋や牛乳パックに新聞紙や古布などをつめて、そこに染み込ませて可燃ゴミで出しましょう。排水溝に流すとつまりや悪臭の原因になります。

  • 文房具
    可燃ごみまたは不燃ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、指定のごみの日に出してください。ボールペンは、自治体によっては多少の金属部分があってもそのまま可燃ごみとして出せます。新品のものや状態のよいものは、ボランティア団体などに寄付をするという選択肢もあります。

  • 家具
    粗大ごみ

    お住まいの市区町村の指示に従い、粗大ごみの収集を申し込んでください。種類や大きさなどにより料金が異なりますので、お住まいの市区町村のウェブサイトなどから確認しましょう。小さいものは燃えるごみとして出せる場合もあります。

  • 家電
    不燃ごみまたは粗大ごみ(一部除く)

    テレビ、冷蔵庫などの家電リサイクル法対象品目やパソコンは、自治体では回収できません。購入したお店や、家電リサイクル協力店などでの手続きが必要です。その他の家電は、自治体で回収されます。回収方法は各自治体により異なりますので、確認しましょう。家電回収BOXを設置している自治体もあります。

ゴミ屋敷片付けの
見積り金額がすぐにわかる!

見積りシミュレーターはこちら